最近、国内外で弊社商品の偽物や類似品が多数流通しているようです。お客様飼育の水族生物の安全を守る為、実績と安心の当店オリジナル商品を「ホームページに記載の全国の代理店」にてお買い求め下さい。
よろしくお願い致します。
ミニマブリーダーシラクラは、真のシュリンプブリーダーとし“日本初の専業レッドビーシュリンプ専門店”としての開業をしました。今なおマニアより信頼され続けるシュリンプ飼育用品の開発等、 シュリンプ界の“パイオニア的存在”として活動しております。(今では一般的ですがレッドビーシュリンプの専用フード、ソイル、各種添加材を初めて開発販売のも当店です!)。
今後の開発にもご期待下さい!
レッドビーシュリンプ飼育に失敗しないソイル:レッド・ビー・サンドまず立ち上げ時に使用していただいて、短時間(3時間位)で大概の場合、すぐにレッドビーシュリンプを入れる事が出来ます。 注意)レッド・ビー・サンドは、他のろ過機と併用か連結でご使用ください。 吸着機能がバクテリアが増殖するまで、アンモニアや亜硝酸等の有害物質を吸着しますので水槽立ち上げ時に役立ちます。 注意)水合わせの失敗や輸送の影響でレッドビーシュリンプが死亡する場合もありますので、レッドビーサンドをご使用になりましても導入時は充分ご注意ください。 |
12000ケルビン3灯で照らしたレッドビーサンドの色合いです。 色温度の低いライトではもう少し茶色っぽく見えます。 |
pHの緩衝作用は水質に敏感なシュリンプ飼育には非常に重要です。 レッド・ビー・サンドは、アルカリの水質ではpHを下げ、酸性の水質ではpHを上昇させ常にpH6.5±0.3で安定します。 pHの調整機能は総硬度GH5位で効果が出ますので軟水の水質の原水をご使用の際は、ミネラル類(当店でも販売しております)を添加して総硬度を上げて下さい。 |
水槽をセットした翌日の様子です。 奥行き45cmの水槽ですが、レッドビーサンドの効果で奥まで綺麗に透き通って見えます。 |
ソイル飼育での崩壊の一因は、ソイルの軟水化効果でpH緩衝作用が低下した為に起こるpHダウンが原因と思われます。レッド・ビー・サンドではpHダウンによる崩壊の危険がありません。
また 水草用ソイルと違い、肥料が過剰に添加されていませんのでコケも生え難いです。 pHの緩衝作用と有害物質の吸着性能は、飼育数や水換え頻度にもよりますが、約1年間を目安にして下さい。 今までのソイル飼育で失敗したり、立ち上がりまで手間が掛かっていた方、崩壊を経験されてしまった方は、ぜひ一度お試しください。 1袋8kg入りで、45cm水槽に丁度良く、最も一般的な60cm水槽では10kが理想で厚みが6cm位になります。 |
お近くの方は、ぜひご来店頂きレッド・ビー・サンドを使用している 透明度の高い水質を維持している水槽をご確認ください。 |