最近、国内外で弊社商品の偽物や類似品が多数流通しているようです。お客様飼育の水族生物の安全を守る為、実績と安心の当店オリジナル商品を「ホームページに記載の全国の代理店」にてお買い求め下さい。
よろしくお願い致します。
ミニマブリーダーシラクラは、真のシュリンプブリーダーとし“日本初の専業レッドビーシュリンプ専門店”としての開業をしました。今なおマニアより信頼され続けるシュリンプ飼育用品の開発等、 シュリンプ界の“パイオニア的存在”として活動しております。(今では一般的ですが専用フード、ソイル、各種添加材を初めて開発販売のも当店です!)。
今後の開発にもご期待下さい!
エビ玉シュリンプフードは2003年に発売された日本初(きっと世界初)のビーシュリンプ専用フードです。 大変食いつきが良く水槽のシュリンプが全て集まってきてボール(玉)の様に群がる様からエビ玉シュリンプフードと名付けました。 2005年には元祖エビ玉シュリンプフードの食い付きそのままに水を汚しにくい板状の現タイプのNEWエビ玉シュリンプフードに改良されました。 現在では多くのシュリンプ専用フードが発売されておりますが、エビ玉シュリンプフードが一番とご愛用いただいている方が多いと思います。 エビ玉シュリンプフードが他のレッドビーシュリンプ専用フードと異なる点は養殖魚用のエサや有機肥料のペレットの流用や詰め替えでなくビーシュリンプ専用の原料配合と成形加工を行なっていることです。 |
|
エビ玉シュリンプフードの原料配合 | エビ玉シュリンプフードはフィッシュミールやサナギ粉など動物性タンパク質は一切使用しておりません。 一般的な養殖魚用のエサにはフィッシュミールやサナギ粉など動物性タンパク質が多く含まれ水を非常に汚し水質悪化に弱いレッドビーシュリンプの餌としては適しません。 またビーシュリンプは草食に近い雑食の食性ですので過剰の動物性タンパク質の摂取はシュリンプの寿命を縮めてしまいます。 |
エビ玉シュリンプフードの成形加工 | エビ玉シュリンプフードは水中で48時間以上、型崩れすることのないように加工されており抜群の保形性を有します。 その為、食べ残しが底床内に貯まったり成分が水中に溶け出して水を汚しません。 またエビ玉シュリンプフードは低温で長時間乾燥させることにより養分の劣化がありません。 その為、相反する保形性と栄養摂取の両立を実現しております。 |
注意1)レッドビーシュリンプの餌選びは慎重に 近年、数え切れない位の種類のシュリンプの餌が発売されていますがオリジナルの配合や製法で餌を作ることは簡単ではありません。 因みにエビ玉シュリンプフードは年間にトン単位の製造の契約をしてオリジナルの配合、製法で製造しています。 ですから多くのシュリンプの餌は養殖魚用のエサや有機肥料のペレットの流用や詰め替えのシュリンプの餌として不完全な餌と言えます。 注意2)「エビ玉シュリンプフードより集まりがいい」 エビ玉シュリンプフードは良く他の餌との比較対象とされます。 「エビ玉シュリンプフードより集まりがいい。」などと良く聞いたりします。 集まりが良い餌=良い餌なのでしょうか? 答えはNOです。 レッドビーシュリンプが仮に日本人なら集まり重視の餌=ファストフード、肉の多い欧米化した食事、エビ玉シュリンプフード=野菜、魚中心の日本食と考えればどちらが良いかご理解いただけると思います。 エビ玉シュリンプフードはシュリンプフードとして十分以上の集まり、餌食いなのは皆さん周知の事実だと思います。 更に集まりを良くして何の意味があるのでしょうか? 集まりを良くするだけなら簡単な事です。 動物性の原料や発酵した原料など臭いの強い原料を多くすれば良いのです。 集まりのみに気を取られ栄養バランスの低下や水質の悪化を招いては本末転倒です。 上記の理由からシュリンプフードは信頼と実績のエビ玉シュリンプフードをお薦めいたします 。 |